電子書籍と紙の書籍のどちらを選ぶべきか

生活
この記事は約7分で読めます。
本好きな老人
本好きな老人

本なんて紙の方がいいに決まっとるじゃろう。お金を払ったのに手元にないなんて、買った気がせんわい。

こんにちは、つちもぐらです。

仕事がら専門書を買う事が多いです。

マンガも好きでよく買うのですが、私は専門書や参考書は紙の本、マンガは電子書籍で買う事が多いです

この記事が紙の本か電子書籍のどちらにしようか、悩んでいる方の参考となれば幸いです。

また楽天限定の話となりますが、お得な本の購入のタイミングについても言及しているので、良かったらこちらもどうぞ。

スポンサーリンク

マンガは電子書籍がおススメ

先に述べたように、私はマンガを電子書籍で購入する事が多いです。

漫画を電子書籍で買うメリット

漫画を電子書籍で買うメリットとしては、

  1. 場所を取らない。
  2. 家族で同時に読める。
  3. スマホで読めるので出先の時間つぶしに最適。
  4. タブレットやPCで読むと、大きな絵で楽しめる。
  5. 劣化する事はない。
  6. セールで安く買えるチャンスが紙の本より多い。

特に “4.” のデバイスを変更すれば大きな絵で楽しめるというのは、ファンにとっては大きいかと思います。

最近のマンガは電子書籍化される事を前提に作られており、見開き2ページの大きな絵も綺麗につながって見えるので、タブレット等で見れば自然とテンションが上がるでしょう。

あと “5.劣化する事はない” は本を購入してから数年は気になりませんが、上手く保管出来ていないと、だんだん表紙の色が落ちたり中の紙が黄ばんだりしてきたりします。

酷い場合は子供がジュースをこぼして買って本がバリバリになって、直ぐに読めなくなる事もあります。。。

次のLinkから楽天Koboで電子書籍を購入する事が出来ます。

購入した本はアプリをダウンロードする事で、手持ちのスマホやタブレット,パソコンで読むことが可能です。また後述の電子書籍専用端末を用いればより快適に本が読めるでしょう。

楽天Booksで電子書籍を月1,000円以上買うとSPUが0.5倍Upするので、買うのであれば1,000円以上の単位でまとめて買った方が良いでしょう。

逆に1,000円以上買っても倍率は変わらないので、マンガのタイトル全巻が欲しい場合、割引クーポンが無い場合は1,000円を超える最小の冊数で複数月に分けて買うのがおススメです。

なので、長い休みに全巻まとめて読みたいなぁと思っているマンガがあれば、積み立て投資のように、休みの数か月前からコツコツと買い続けるのが良いかと思います。

漫画を電子書籍で買うデメリット

デメリットとしては、

  1. 古本として売る事が出来ない。
  2. 電子書籍を購入した会社が潰れた場合、再ダウンロードが出来なくなる。
  3. 所有欲が紙の本ほど満たされない。
  4. 目が疲れやすい。

となります。

特に皆さんが一番気になるのは”2.電子書籍を購入した会社が潰れた場合、再ダウンロードが出来なくなる。”ではないでしょうか?

運営会社が潰れた場合、一度ダウンロードした本は読み続けれますが、デバイスを買い替えた場合はもう読むことは出来ません。(コピー防止でデバイスをまたぐファイルの移動が出来なくなっている)

ただ紙の本であっても、子供やペットに物理的に破壊されたらそこでおしまいです。火事や自然災害にも弱いです。

楽天やAmazonが潰れるよりは、紙の本が物理的に破壊されて読めなくたってしまう可能性の方が高そうなので、ちゃんとした会社を選べば”2″についてはそんなに心配する事はないかなと思います。

あと “4.目が紙の本よりも疲れやすい。” についても気になっている人は多いかと思います。

マンガに限りませんが、お風呂上りから寝るまでの2時間程度の時間に読む本は、紙の方が良いでしょう。寝る前に光るデバイスを見ると、睡眠に悪影響が出ます。

このデメリットについては、Kindleや楽天Koboといった電子書籍専用端末を購入する事でかなり抑える事は出来ます。金銭的な余力があれば購入するのも1つの選択肢かと思いました。

ただKindle端末では楽天Koboの書籍を、楽天Koboの端末ではKindkeの書籍を読むことは出来ないので、購入時にはご注意ください

検索結果を以下に置きますので、良かったらどうぞ。

Kindle端末の検索結果

楽天Kobo端末の検索結果

【楽天市場】Koboの通販
楽天市場-「Kobo」6,077,154件 人気の商品を価格比較・ランキング・レビュー・口コミで検討できます。ご購入でポイント取得がお得。セール商品・送料無料商品も多数。「あす楽」なら翌日お届けも可能です。

学習書や専門書は紙の本がおススメ

学習書や専門書は、私は基本的に紙の本を買います。

紙の本を選択する理由は、余白に手書きでコメントを添える事が出来る、要は学習効率を上げる工夫がしやすいからです。

もしPDFで本が手に入るのであれば、コメントも添えやすく文字検索もしやすいので良いかと思いますが、電子書籍は各社専用のリーダーで読むこととなるので、学習用途では厳しい印象を持っています。

購入する場合は評価欄のコメントで使い勝手についてよく確認してからの方が良いでしょう。

私は専門書を買う時、楽天SPUを上げれないかとまずは楽天で探してみて、無い場合はAmazonで探してみるという買い方が多いです。

上のリンクから本を選択する事で、楽天Booksで購入する紙の本を検索する事が出来ます。

楽天Booksで本を月1,000円以上買うとSPUが0.5倍Upするので、買うのであれば1,000円以上でまとめて買った方が良いでしょう。

ただ本の品ぞろえについてはAmazonに分があるかと思います。

上のリンクからAmazonで本を検索する事が出来ます。良かったらどうぞ。

楽天で本を買うタイミングについて

楽天Booksで本を買う場合、電子書籍(楽天Kobo)とそれ以外(本やゲーム,DVDやCD等)のカテゴリでSPUがそれぞれ0.5倍UPします

そしてSPU対象となるのは商品を購入した月となります。

例えば1月30日に電子書籍と紙の本をそれぞれ1,000円以上購入した場合、SPUは0.5倍+0.5倍で計1.0倍となりますが、この1.0倍は1月に楽天で購入した全てのお買い物に対してかかってきます。

なので2月に沢山楽天でお買い物をしようと思っている場合は、2月まで本を買うのを待った方が良いでしょう。

楽天でお得にお買い物をする方法については次の記事にまとめているので、良かったらこちらもどうぞ。

楽天でポイントを効率的に貯める方法
楽天でポイントを効率的に獲得する方法とポイントのお得な使い方を紹介します。

最後に

今回は私が電子書籍と紙の本をどのように買い分けているかと、購入するタイミングについて記事にしてみました。

記事の中では専門書と言ってましたが、実際にはこの枠でゲームソフトを買う事も多いです(^^;

今回の記事が、皆さんの何かしらの参考となれば幸いです。

タイトルとURLをコピーしました